ビタミンやミネラルは体内でお互い支え
あってチームプレイで働きます。
どの栄養素もまんべんなく摂れてはじ
めて、健康の土台ができあがるのです。



栄養素が 1つでも足りないと、
そこから流出 してしまいます。
また、特定の栄養素だけ多く
摂っても結局活用できません。
- 炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- たんぱく質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 赤血球の形成を助ける栄養素です。
- 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
- 赤血球の形成を助け、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。
- 夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 腸管でのカルシウムの吸収を促進し骨の形成を助ける栄養素です。
- 抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
※ %は1日に必要な栄養素の基準値に占める割合
- 骨や歯の形成に必要な栄養素です。
- 骨や歯の形成、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
- 赤血球を作るのに必要な栄養素です。
- 味覚を正常に保つことと、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、たんぱく質、核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
- 赤血球の形成を助けるとともに、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。
- 体内の組織や臓器に広く存在し、様々な体内酵素の構成成分となる栄養素です。
- 海藻類などに多く含まれるミネラルの一種で、健康維持に大切な栄養素です。
- 魚介類、肉類、卵に豊富に含まれているミネラルの一種です。
- 体内では腎臓と肝臓に多く存在し、イキイキとした毎日を助ける栄養素です。
※ %は1日に必要な栄養素の基準値に占める割合

ビタミン・ミネラルの中でも、葉酸や鉄などの女性にとって大切な栄養素も十分に摂れるよう配合しました。
女性は特有の体調の変化などで栄養不足になりがちなので、普段から十分に摂っておきたい栄養素です。

摂りたい栄養の数だけサプリメントを利用すると、一度にたくさん飲むことになってしまうので大変!
「マルチビタミン&ミネラル」なら1日5粒飲むだけで必要な栄養をまとめて摂れるので楽です。
毎日口にするものだから、国内製造で高品質なものを
確かな品質と安心安全
サプリメントは長期間にわたり毎日口にするものだからこそ、私達は食品と同様に原料・生産者・加工方法・添加物などを厳しくチェックし、高品質で安心安全なものをお届けしなくてはいけないと考えています。
製品を生産している当社の親会社・焼津水産化学工業は、魚介類を原料とする天然調味料のTOPメーカー。食品会社の厳しい基準をクリアした、安心して続けられるものだけを皆様にお届けしています。

便利でお得な「定期お届けコース」

- ● 中止・変更いつでも承ります(1回限りの中止も可)。
- ● 2回目以降キャンセルされる場合は、次回発送の10日前までに
ご連絡ください。
1ヵ月1袋購入の定期の場合、例として6ヵ月の総合計の目安金額は
マルチビタミン&ミネラル【1ヵ月1袋定期お届けコース】の場合
商品代金900円+1,620円×5ヵ月=総合計の目安金額9,000円(全て税抜)
商品について
- ■名称
- ビタミン・ミネラル含有加工食品
- ■原材料名
- ドロマイト、還元麦芽糖水飴、マンガン含有酵母、亜鉛含有酵母、銅含有酵母、セレン含有酵母、モリブデン含有酵母、アルファ化でん粉、ヨウ素含有酵母、セルロース、焼成Ca、V.C、ステアリン酸Ca、ナイアシン、パントテン酸Ca、ピロリン酸鉄、シェラック、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、カロテン、葉酸、ビオチン、V.B12、V.D
- ■内容量
-
52.5g(350mg×150粒)
[注意事項]- ・ 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
- ・ 1日の摂取目安量を守ってください。
- ・ 葉酸は、胎児の正常な発育に寄与する栄養素ですが、多量摂取により胎児の発育が良くなるものではありせん。
- ・ マグネシウム・・・多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。
- ・ マグネシウム、亜鉛、銅…乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
- ・ 亜鉛の取りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
- ・ 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- ・ 薬を服用中の方は医師に相談のうえお召し上がりください。
- ・ 妊娠中・授乳中の方はご利用をお控えください。
- ・ 乳幼児の手の届かないところに保存してください。
- ・ 開封後はチャックをしっかり閉め、賞味期限にかかわらずなるべく早くお召し上がりください。
- ・ 原材料をご確認の上、食物アレルギーがご心配な方は、ご利用をお控えください。また、体質や体調により、まれにお体にあわない場合があります。その場合は、摂取を控え、お客様相談室にお問い合わせください。
- ・ 表面の粒々は、原料の成分ですので品質には問題ございません。
- 1日当たりの摂取目安量(5粒:1.75g)当たり
-
【栄養成分表示】
※(%)は栄養素等表示基準値に占める割合- ● 熱量:3.4kcal
- ● たんぱく質:0.07g
- ● 脂質:0.05g
- ● 炭水化物:0.77g
- ● ナトリウム:8.7mg
- ● ビタミンB1:1mg(100%)
- ● ビタミンB2:1.1mg(100%)
- ● ビタミンB6:1mg(100%)
- ● ビタミンB12:2μg(100%)
- ● ナイアシン:11mg(100%)
- ● パントテン酸:5.5mg(100%)
- ● ビオチン:45μg(100%)
- ● ビタミンC:80mg(100%)
- ● 葉酸:200μg(100%)
- ● βカロテン:600μg(11%)
- ● ビタミンD:1.65μg(33%)
- ● ビタミンE:2.64mg(33%)
- ● カルシウム:233mg(33%)
- ● マグネシウム:83.3mg(33%)
- ● 鉄:2.5mg(33%)
- ● 亜鉛:2.3mg(33%)
- ● 銅:0.2mg(33%)
- ● マンガン:1.16mg(33%)
- ● ヨウ素:30μg(33%)
- ● セレン:7.7μg(33%)
- ● モリブデン:5.61μg(33%)
◎食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
お問い合わせ
商品の内容、配送、お支払い方法、メール配信停止など、どんなことでも、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
0120-657-032
〈受付時間〉9:00~17:30(平日)
通話料
無料